初めてでも食べやすくバランスのとれた一杯
今回は新大阪にある「麺やマルショウ」に足を運びました。
駅からはかなり距離があります。
がっつり15分ぐらいでしょうか。
駅側から歩くと店舗は見えなくてビルの一階裏側が店舗になります。
トイレはこのビルの一階に共用トイレがありました。

一見ガヤガヤした雰囲気ですが、店の中は綺麗なオープンキッチンでおしゃれです。
カウンターとテーブル席の両方あります。
店舗内とか個人的にはパシャパシャ写真撮れない人なんで気になる人は他で検索してみてください。
12時になるとすでに満席行列になるので15分前に行くのがおすすめです。
今回の注文台湾まぜそばです。
台湾まぜそばにはシメに少量のご飯がついてきます。
この店はチャーハンもあるので、ガッツリ食べたい時は台湾ラーメンとセットもおすすめです。

辛さは控えめなんで初めての台湾まぜそばにはいいなと思います。
個人的には最近辛め思考になっていて、途中で一味追加して辛さを足しました。
と、駅から遠いと言いましたが、地下鉄の新大阪駅直結の「新なにわ大食堂」に店舗がありますよ。

写真では柱でお店が隠れてしまってます…。
こちらの店舗はカウンターのみです。

辛みが苦手な人には塩ラーメンがあるのでご一緒でも安心ですね。
ただ食べた後の臭いの格差が広がるので注意してくださいね(笑

駅前店では台湾カレーまぜそばを頂きましたが写真は撮り忘れました。
しかし、見た目はノーマルの台湾まぜと一緒です。
底のタレがカレーベースに変わっている違いのみだと思います。
ちょっと甘みが後に残るカレーには個人的にはパンチが感じられず。
美味しいんですが、女性向けかなと思いました。
それより何より、今回気になったのが隣のおじさん。
台湾ラーメンに水餃子のトッピングがめちゃ美味そうでしたよ。
麺やマルショウ
台湾まぜそば
俺好きレベル
台湾カレーまぜそば俺好きレベル
〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6−16
新大阪駅「新なにわ大食堂」内の店舗はこちら
https://goo.gl/maps/UYMvrPo6TQS2