CROSSOVER DESIGNS

オリジナルシルバーアクセの制作・販売

まぜそば

Tagged

やっぱ作くるの楽しいし

コツコツ作って販売中です。
大阪・今福「やまふじ」特製ラーメン
ラーメン

大阪・今福「やまふじ」にて特製ラーメンを食す

魚粉が香るラーメン またまた今福の「やまふじ」に来店。 個人的にまぜそばがなんだかなぁって感じでラーメンの方がいいんじゃ無い?って思ったんで機会があり再来店してみました。 ここは料金も手頃で、誰もが気兼ねなく好きなメニューを選べるんじゃない...
麺処 にしむら 豚まぜそば
まぜそば

大阪・鶴見「麺処にしむら」にて豚まぜそばを食す

平麺が珍しい? まぜそばです さてさて、今回紹介のお店は地下鉄今福鶴見駅から北へまっすぐちょっと歩きます。 食べログ評価も高いお店。 12時前でしたが少し並んでいました。 カウンターのみの店内での人気店です。 ラーメン、油そば、つけ麺とレパ...
大阪・今福「やまふじ」辛油そば
油ぞば

大阪・今福「やまふじ」にて辛油そばを食す

辛?じゃねーな、ネーミング さて、今回の更新から少し今福鶴見近辺の紹介です。 今回来店した「やまふじ」さんは住所は今福ですが駅では「蒲生4丁目」になると思います。 とりあえずラーメンの写真がうまそうな感じですが、私としては「汁無し」を食べて...
麺屋 和人premium「サンマBLACK」

北新地 麺屋 和人 PREMIUM でサンマBLACKを食す

注:現在、北新地の店舗は閉店しています。 前回決めていた「サンマBLACK」 またまた前回同様に朝の4時に来店。 また僕一人。。 初めに気が付いたのが券売機無くなってる! 北新地の場所的にも券売機って感じはなんだかなぁって思ってたのでこのス...
大阪・野田 にんにくラーメン天洋 汁なし担々麺

大阪・野田「天洋」にて汁なし担々麺を食す

天洋が偶然続きました 大阪ドーム近くにもある「にんにくラーメンの天洋(テンヨウ)」さん。 今回は野田阪神駅から少し歩いたお店。 前を通ると、大正店には無かったメニューがあり、ついつい入ってしまいました。 そう、「汁無し担々麺」です! お昼の...
金剛饂飩&面 2
まぜそば

大阪・日本橋「金剛饂飩&面」にて秘伝牛肉麺を食す

日本橋の少しガヤガヤした場所です(笑 金剛饂飩&面は「キンコンワンタン アンド メン」と読むらしいです。 堺筋から少し入った所に店舗があります。 上海で4店舗、ミシェランビブグルマン店の大阪支店との記事を見て気になったいました。 少し歩く事...
丸醤屋・まぜそば
まぜそば

大阪・住之江「丸醤屋」にてまぜそばを食す

ワンタン推しの店に「まぜそば」登場 ちょっと前に行った写真が出てきたので更新です。 令和バンザイ(笑 さて本題。 よく店舗の前を車で通る事があるのですが、最近ワンタンの看板をよく目にしていました。 この店。なんか気になるなぁとネット検索して...
大阪・梅田 麺屋 楼蘭の暖簾
汁無し担々麺

大阪・梅田「麺屋 楼蘭」にて汁無し担々麺を食す

シンプルでコストパフォーマンスは抜群の汁無し担々麺 今回はラーメン激戦区!?な 大阪・梅田第二ビルの地下にあるお店、「麺屋 楼蘭」さんに行きました。 地下街のディアモールから第二ビルに入るとすぐ見つかるお店になります。 地下街の店舗でカウン...
麺屋 和人 PREMIUM
油そば

北新地 麺屋 和人 PREMIUM で油そばを食す

注:現在、北新地の店舗は閉店しています。 北新地の立地に合ったリッチな雰囲気 ついつい出だしから韻を踏んじゃいました。すいません。 さてさて、今回行ったお店は北新地なんで場所的にいろんな駅からアクセス出来ますが、一番近い駅はJR北新地駅で徒...
ホームページ制作もご相談ください。

ホームページ制作もご相談ください。

アクセサリー以外にも、人と人とを繋ぐホームメージづくり。

スマホ対応・セルフSEOの観点から考えて、もっとも低コストで効率よく構築ができるwordpressでの構築を提案しています。
会社の休日などのお知らせや、イベントなどのブログ記事などをカスタム投稿で分けるなど。

オリジナルのカスタムテンプレートでの制作。
既存の販売テンプレートを使うなど。
予算や案件によりご提案します。

More