なんばエディオンのラーメン一座へ潜入
ラーメン好きは要チェック。
駅近で他府県の店舗も味わえ、お気軽に行ける「ラーメン一座」はエディオンの9階。
エスカレーターを上がって行くと。。

ワンフロアが全てラーメン屋さんで、9店舗。
店名が並ぶ看板がお出迎え。
とりあえず初めてでは全部見て検討ですよね。

個人的には「ダンダンヌードルズ」の汁無担々麺が食べたかったですが、今回は家族での来店。
多数決的に長男と嫁の意見が合い、塩ラーメンとなりました。
フードコートではなくちゃんと店舗ごとに別れていてセルフサービスでは無い点は安心して来店出来ますね。
座席確保にアタフタとかめんどくさい事が無いです。
では、東京のラーメン屋さん「ひるがお」に来店。
店舗横が観音様がラーメン持ってますね。

豚骨食べたい次男も父と共に多数決に破れふてくされ気味。

次男は醤油ラーメンでささやかな抵抗。他は塩ラーメンをオーダーです。

お、卵の上にえびが乗ってるのに少しビックリする家族一同。
メニューを後から見たら故意だったんですね。
個人的に多数決で却下となりましたが、僕の口はピリ辛を求めていたので少し物足りない感はありますね。
長男は喜んでましたよ。
個人的に思うのが、塩ラーメンって最近。。。
「出汁ラーメン」
カテゴリー変えた方が良くない?ってぐらい出汁がきいてるのが多いなぁって感じますね。
まぁ全体的にそうか。。
薄めのスープにちょうど良い塩加減で勝負って店が地元にあったんですけどね。
そこは作る人変わると味が薄すぎって時があったり。。。難しいですかね。
なんば駅近辺で塩ラーメンなら他に店知らないんで「龍旗信」行くなぁってのが正直なところです。
ただ、なんばの龍旗信はカウンターのみなので家族では厳しいかもですね。
ひるがお 大阪エディオンなんば本店
俺好きレベル
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目2−18