CROSSOVER DESIGNS

オリジナルシルバーアクセの制作・販売

大阪・大正「京都北白川ラーメン魁力屋」でまぜそばを食す

約3分

やっぱ作くるの楽しいし

コツコツ作って販売中です。

イオンモール大阪ドームシティのフードコートです



今回は大正区の地下鉄の駅では「ドーム前千代崎駅」
阪神なんば線では「ドーム前駅」の出てすぐにあるイオンモール大阪ドームシティのフードコートに行きました。
京セラドームがすぐ近くなのでライブとかイベントがある時はやばい時もあるので要注意の場所ですね。

さてさて、フードコートは4Fにあります。

魁力屋のラーメンを数年振りに食べようかと思って店の前ついたら”まぜそば”が始まったとさ。

大正・イオンモール大阪ドームシティ 京都北白川ラーメン魁力屋 外観

試さんとなぁとコレを注文です。
大盛りで!

まぜそばは麺を茹でる時間で5分ぐらいかかるので呼び出しリモコンを持たされ「ピピピピ!」ってなったんで取りにいきます。

大正・イオンモール大阪ドームシティ 京都北白川ラーメン魁力屋 まぜそば1

なかなかのガッツリ感ですね。

ニンニクはフライドガーリック、生よりはキツくないですがそれでもガッツリ匂いますよね。

タレは醤油系で魁力屋の雰囲気がある感じかな。
魁力屋にはこれで二度目で数年前まので記憶が薄いです。
(来来亭っぽい感じだったような。。。)

大正・イオンモール大阪ドームシティ 京都北白川ラーメン魁力屋 まぜそば2

大盛りは結構量が多いですね。
色は焼きそばみたいになってますが、色の割には醤油辛くもないですよ。
ガーリックや背脂も入っているのでコッテリ感はあります。
見た目よりパンチがなく「ハマる」って感じじゃないのが個人的な意見です。

個人的には昔の記憶になりますが”まぜそば”より”ラーメン”も方が美味い。

そんな印象です。

魁力屋の前らへんで食べたんですが水もセルフでめっさ遠いです。
座席取る時は注意!

京都北白川ラーメン魁力屋 イオンモール大阪ドームシティ店


俺好きレベル

〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3丁目13−1 フードコート 4F 内



Silver Accessory

Creator Profile

CROSSOVER DESIGNSCreatorNorihito
アクセサリークリエーター。
オリジナルアクセサリー・オーダーでの制作。

WEB制作もやっています。(このサイトはカラーミー&WordPress で制作)
Webサイト制作案件のご相談もどうぞ。

台湾まぜそばバカまっしぐら。
最近は桶太鼓を叩いてます。
長男・締太鼓。次男・大太鼓。
嫁は踊り。

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

ホームページ制作もご相談ください。

ホームページ制作もご相談ください。

アクセサリー以外にも、人と人とを繋ぐホームメージづくり。

スマホ対応・セルフSEOの観点から考えて、もっとも低コストで効率よく構築ができるwordpressでの構築を提案しています。
会社の休日などのお知らせや、イベントなどのブログ記事などをカスタム投稿で分けるなど。

オリジナルのカスタムテンプレートでの制作。
既存の販売テンプレートを使うなど。
予算や案件によりご提案します。

More