ちょっとディープな雰囲気です
地下鉄中央線・朝潮橋の駅から5分ぐらいかな。
この駅は体育館とプールなどの体育施設があるのですがそれ以外はなかなか地元でないと行かない場所ですね。
この辺りは現在万博の影響で駐車場の料金設定が6時間とか超えるとすごい高くなるなど処置が行われているので車の人は少し注意は必要です!
お店ま駅から中央線の高架下沿いに歩くと見つかるのでわかりやすいです。

なんでしょうか。
ちょっとだけ怪しい雰囲気がするんですよね。
なんだろ、この感覚w
店名がハードル上げてる「美味」ってとこなのかな。
メニューとかの貼り方?ビルの雰囲気?
なんか個人的感想ですいません。
でも来店します。
お店に入ると券売機でオーダーするスタイルでした。
入店前のメニューで決めていた「台湾ラーメン」と
セットの丼は麻婆丼と迷ったのですが「回鍋丼」のセットで注文。
入店しての雰囲気でこれだったのかなって思ったのはなんか屋台っぽい。
お店だけど。

台湾ラーメンはこんな感じで醤油ラーメンにひき肉とニラを乗せましたって感じで個人的には旨みも辛さもないなって感じでした。
ちょっと残念。
回鍋丼は黒砂糖の甘みがある感じでして。
個人的に酢豚とかも黒砂糖の感じのは好きではないんですよね。
これは人それぞれの好みなんで仕方なしです。
ミニ丼付きで800円は破格だと思います!
ミニ丼はキャベツと少しの豚肉を炒めてぶっかけた。
みたいな感じで見た目は正直よくなかったので写真NGにしました。
スネ夫の前髪みたいな勢いでぶっかけたんかな。
炒めたヤツとオタマですくってドーン!
そういった雑な感じも屋台飯って感じました。
不衛生なお店ではないし、逆に面白かったんで機会があればまた行くかもです。
私の好みとは違いましたがそれでも不味いとは思わないので好みと合えばコスパの高い良いお店だと思いますよ。
台湾ラーメンって日本発祥(名古屋の味仙)やから厳密には台湾の料理人の場合知らんしってやつですしね。
個人的には他のメニューにしとけどスパイスの使い方とか面白いの出てきそうとか思います。
なんか海の家とか、屋台っぽいけどね!
美味館
俺好きレベル
〒552-0005 大阪府大阪市港区田中1丁目15