CROSSOVER DESIGNS

オリジナルシルバーアクセの制作・販売

大阪 西梅田「汁なし担担麺専門 キング軒大阪梅田店」にて汁なし担担麺を食す

約3分

やっぱ作くるの楽しいし

コツコツ作って販売中です。

シビレ坦々が美味しい



梅田第4ビルの地下にあるお店。
ほんとこのあたりは激戦区ですよね。

汁なし担担麺のお店は第二ビルに「楼蘭」もあったのですが閉店。

ここはかなり安く提供していたコスパの高いお店でしたが現在の価格高騰では同じ価格ってのは厳しいですよね。

汁なし担担麺は結構楽しみにしてしまうメニューなので来店してみました。

汁なし担担麺専門 キング軒大阪梅田店1
看板にあるように食べるようによく混ぜて!ってのはどの店も言ってる合言葉みたいな感じです。
実際スープがないのでよく混ぜないと味が偏よるし混ざりにくいです。

1〜4辛まであったのでお店のおすすめ定番の2辛で大盛りを注文。

汁なし担担麺専門 キング軒大阪梅田店2
シンプルですが山椒が効いて美味しいです。
ゴマ系の坦々麺じゃないので山椒が好きで無いとダメですね。
具は挽肉のネギなんでバラバラと麺と一緒に食べる。

汁なし担々麺はひたすら麺を食べてる感が強いですね。

汁なし担担麺専門 キング軒大阪梅田店3
唐辛子の辛さは卓上に輪切りの唐辛子があるので自由に調節できるのは嬉しいですね。

汁無し麺は小さいライスが基本的についているお店が多いですがこちらは別注文です。

小さいのなら50円。

今回注文を忘れていたのですが食べ終わりはやっぱり挽肉などは残ってくるのでライスがあったほうが良いかなって思います。

これは価格に含めて基本的につけてくれても良いんじゃないかなって思います。

まぁいらない人もいるだろうし、選べるってのは良い事かもですね。
自分は忘れててやっぱり頼んどけばよかったなって。

ご興味あればライスと一緒に注文してみてくださいね。

汁なし担担麺専門 キング軒大阪梅田店


俺好きレベル

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11−4 地下1階17号 大阪駅前第4ビル



Silver Accessory

Creator Profile

CROSSOVER DESIGNSCreatorNorihito
アクセサリークリエーター。
オリジナルアクセサリー・オーダーでの制作。

WEB制作もやっています。(このサイトはカラーミー&WordPress で制作)
Webサイト制作案件のご相談もどうぞ。

台湾まぜそばバカまっしぐら。
最近は桶太鼓を叩いてます。
長男・締太鼓。次男・大太鼓。
嫁は踊り。

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

ホームページ制作もご相談ください。

ホームページ制作もご相談ください。

アクセサリー以外にも、人と人とを繋ぐホームメージづくり。

スマホ対応・セルフSEOの観点から考えて、もっとも低コストで効率よく構築ができるwordpressでの構築を提案しています。
会社の休日などのお知らせや、イベントなどのブログ記事などをカスタム投稿で分けるなど。

オリジナルのカスタムテンプレートでの制作。
既存の販売テンプレートを使うなど。
予算や案件によりご提案します。

More