汁無し坦々麺2024年10月31日大阪 西梅田「汁なし担担麺専門 キング軒大阪梅田店」にて汁なし担担麺を食す麺王シビレ坦々が美味しい 梅田第4ビルの地下にあるお店。 ほんとこのあたりは激戦区ですよね。 汁なし担担麺のお店は第二ビルに「楼蘭」もあったのですが閉店。 ここはかなり安く提供していたコスパの高いお店でしたが現在の価格高騰では同じ価格ってのは厳...0続きを読む
2024年10月29日大阪 西梅田「らーめん チョンマゲ 大阪梅田店」にてラーメン壱を食す麺王第二ビルはラーメン屋多いっすね 梅田の第1〜第4まで地下で繋がるビルですが飲食店の激戦区。 古いビルですがテレビで紹介されるお店も多数あるし面白い新いお店も入る駅から直結のアクセスの良い立地。 この辺りは台湾ラーメン・まぜそばやトマトラーメ...0続きを読む
台湾ラーメン2024年10月18日大阪 西梅田「台湾料理 味仙」にて台湾ラーメンを食す麺王味仙はマルビルから第二ビルに移転してます 記事を書いている現在はマルビルもすっかり解体されて平地です。 新くなるのも楽しみですね。 さて、本場名古屋の味仙。 台湾ラーメン発祥のお店の大阪店。 第二ビルの地下一階へと店舗を移しても連日行列のお...0続きを読む
ラーメン2024年10月17日大阪 天満橋「焼飯と麺」にて中華そばとチャーハンを食す麺王炒飯メイン?のラーメン屋さん 天満橋の駅の近く。交差点にある店舗なんですぐにわかると思います。 ネーミングも面白くロゴも可愛いですよね。 店前のメニューポスターを見ると盛り付けも綺麗な今風のラーメン屋さんだかって感じます。 店舗はは一階の券...0続きを読む
塩ラーメン2024年10月2日大阪 なんば「らーめん鱗 難波店」にて味玉塩らーめんを食す麺王塩ラーメンで太麺です 大阪の難波なんで電車でのアクセスは地下鉄・JR・南海・近鉄と行きやすい場所ですね。 日本橋やヤマダ電気方面です。 ちらっとみて気になっていた塩ラーメンのお店。 機会があったので行ってみました。 って外観やメニューなどの...0続きを読む