ラーメン2020年10月17日大阪・今福「やまふじ」にて特製ラーメンを食す麺王魚粉が香るラーメン またまた今福の「やまふじ」に来店。 個人的にまぜそばがなんだかなぁって感じでラーメンの方がいいんじゃ無い?って思ったんで機会があり再来店してみました。 ここは料金も手頃で、誰もが気兼ねなく好きなメニューを選べるんじゃない...0続きを読む
まぜそば2020年10月15日大阪・鶴見「麺処にしむら」にて豚まぜそばを食す麺王平麺が珍しい? まぜそばです さてさて、今回紹介のお店は地下鉄今福鶴見駅から北へまっすぐちょっと歩きます。 食べログ評価も高いお店。 12時前でしたが少し並んでいました。 カウンターのみの店内での人気店です。 ラーメン、油そば、つけ麺とレパ...0続きを読む
魚介しょうゆ2020年10月9日大阪・蒲生「極ラーメン みふじ」にて魚介しょうゆラーメンを食す麺王ラーメン屋だったよな? さて、今回も今福近辺の紹介です。 駅では「地下鉄・今里筋線 蒲生四丁目」が一番近いですね。 今回のお店は外観がなかなか挑戦的な感じなんでとりあえず写真をどうぞ。 なんかスゲーハードル上げてますね。 今から面白い話する...0続きを読む
油ぞば2020年10月7日大阪・今福「やまふじ」にて辛油そばを食す麺王辛?じゃねーな、ネーミング さて、今回の更新から少し今福鶴見近辺の紹介です。 今回来店した「やまふじ」さんは住所は今福ですが駅では「蒲生4丁目」になると思います。 とりあえずラーメンの写真がうまそうな感じですが、私としては「汁無し」を食べて...0続きを読む
2020年9月7日一匹でも三猿の修理です。カスタム事例去年販売した『一匹でも三猿』の修理依頼を対応致しました。 口元の手が取れてしまったとの事。 このペンダントで負荷がかかりやすいパーツでしたが申し訳ないです。 このペンダントでは初めての修理依頼ですが、毎日着けてくれていたとの事。 マジありが...0続きを読む
まぜそば2020年9月2日大阪・天王寺「汁なしゴリラ」にてカレー坦々まぜそばを食す麺王夏野菜?がトッピングされた汁なしカレー 子供達と子供用のボルダリング施設「てんしばイーナ」の帰りに寄りました。 この施設はボルダリングと言うよりアスレチックって感じ。 興味はあるけど。。って人にはいいかもです。 ボルダリングの靴ではなく来た...0続きを読む
2020年8月21日本町・「ふく流ラパス 分家wadachi」であさりラパスを食す麺王あさりだからってサッパリじゃねーよ! 第一回目は、味・ネーミング・共に濃いチキンジャンキーを食した「ふく流ラパス 分家wadachi」さん。 中央大通り沿い北側、地下鉄では堺筋本町駅よりにお店がありますよ。 とりあえずチキンジャンキーとあさ...0続きを読む
2020年7月28日大阪・梅田「味仙」で台湾ラーメンを食す麺王丸ビル改装のため閉店 店が変わったのに「続・パンチの効いた辛味」 地上から行くとマルビルが目印になります。 梅田なんで駅からも近いですね。 少し前まで同じ台湾ラーメンの「ダイキ麺」がありましたが天王寺へ移転。 現在「味仙」がオープンしていま...0続きを読む
2020年7月19日iPad Air購入です。WEB系ずっとタブレット持っていませんでしたが、ついに購入致しました。 ほぼ、子供のゲーム用。音楽聴いたり。イラストを描いたり。 プレゼン的にデータを見せたりとWEBの方では仕事でも使えるなと。 本体そのままでも使えますが、普通は表面保護のフイルム...0続きを読む
2020年5月26日そりゃ気になるだろ。電子太鼓だよ。太鼓電子ピアノやギターのエフェクター「BOSS」など、ちょっと遊びで音楽をかじれば誰でも聞いた事があるメーカー「Roland」。 2020年夏発売予定。 電子和太鼓TAIKO-1。 販売価格141,900円(税込) なかったんですよね。 電子ド...0続きを読む
2020年5月20日カエルのピアスの針位置調整カスタム事例今回のカスタムは見た目にはわからない。 ピアスの針の位置の調整を行いました。 このピアスはデザインの問題で耳にカエルがしがみついてる様に見せたいので際どいラインを狙っているので、ピアスの穴位置は人によって違う事から付けにくい。付けられないっ...0続きを読む